忍者ブログ
  • 2024.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/28 04:28 】 |
商工交流会
P1040579.jpg2/10(日)
岐阜県商工団体の「第3回商工交流会」が長良川国際会議場で開催されました。
 私が商売を始めてから、30年以上になります、あのころは世の中良かった、仕事は溢れ、見積もり等、なしで、作ることだけに追われ、請求書をだしても何も言われず、銀行の借り入れも、毎年売上が上がるから、楽に返せたし、金も残っていた、(大げさに言えば)そんな時が15年ほどつづいたが、気が付いた時には、取り引き先はバタバタ倒産するし、仕事は無くなる、単価は安くなる、「働けど、働けど」の時代になったが、今、取り引き先も何とか増やし、やりくり経営ではあるが、仕事を楽しくやっています。
 
第5分科会(中濃民商担当)では、今の厳しい経営環境に夢とビジョンを持ち、「PDCA」 プラン(経営計画)、ドウ(実行)、チェック(確認)、アクション(行動)を自らを律し、今まさに、発展させようとしている、若い経営者と、今の仕事をできれば長く続けたい、できれば次の代につなぎたいと、多くの経営者は考えていますが、そうはいかないのが現実です、創業135年、5代目から6代目に引き継がれつつある旅館の女将の商売の工夫と6代目のインターネットを使って、営業活動を話していただきました。
 
今日は、妻と参加したので、帰りの車のなかで、信用保証協会の融資の話しも聞けてよかったし、石田 仁さんの、「挨拶をする、お茶を出す、ゴミを拾う」の話しになり、あらためて気をつけようと確認しましたし、今使っている安っぽい白い紙コップから、チョット高い紙コップにグレードアップすることにしました。1個何円の節約も大切だが、「チリ」が積もってもやっぱり「チリ」お客様を大切にし、歓迎の気持ちを表さなくてはいけないのではないか、「海老でタイ」が釣れるかもしれない?
PR
【2008/02/15 09:16 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ある日の日曜
P1040534.jpg日曜の朝8時半ごろまだ寝ていた、チャイムの音、近所のFUさんが、「しいたけのほだ木、いらんか」と玄関から覗いている、そんな趣味ないので、「いらんわ」と断ったが、今お寺の山の木を切っているので、もったいないので取りに来いとのお誘いです、お言葉に甘えて取りに行きました。
檀家であるFUさんが、30年以上も手入れがしていない山を、間伐と枝打ちを10年かけてするそうだ、あまりにもゴシャゴシャで細い木や曲った木ばっかりで他に使い道がないので山と積んであった。1メートルの長さの物を40本ほどトラックに積み込みました。
 
どういう話の流れか?「ダンボウル1万円分がいいか1万円札1枚がいいか」と聞かれたので「1万円札」と答えたが、間違い、ブーでした、FUさんに言わせればダンボウルを燃やせば暖かい、湯も沸かせるからだそうです。(大きな地震が来た時には)
小学校が、廃品回収で新聞紙や雑誌、アルミ缶やダンボウルを集めているが、全部「中国に持っていく」岐阜駅前に置いておいた俺の自転車も(ほかって置く奴が悪いと思ったが)岐阜市が集めて「中国に持っていった」、銅線、ステンレス、アルミ、くず鉄、古紙、ゴミ、中古の機械、道具等あらゆる物が中国に流れていく、それを彼が心配しているのである、私が「最近、山に立ち枯れが目立つが」と話をふると、中国の酸性雨のせいだと即座に答えるので驚いてしまった。農業の話では、世界では食料が足らないのに、国は米を作らせない、ガソリンが高くなるのに、アメリカにただでやる、税金が足らないのに外国に金をくばる、そんな金があるなら農業に金を使い、米をどんどん作り、米を配れば百姓も助かる、みんな助かる、という話を一方的に聞かされた、彼は金より物にこだわっていました。
 
中濃民商のブログ「今月の訪問者」の山口清重さんの手記に(未発表)針葉樹が枯死
しマンサク、ミズナラの枯死は異常なほどの速さで北上している。岐阜県の東方ではヒメコマツの枯死が目立ってみえはじめた、・・・・「たぶん酸性雨で何らかの細菌が死んだのではないだろうか?」言われていました。
 
最後に金を貯めるなら1円玉か10円玉がいい、それも100単位がいいと言います。
株もあかん、1万円札は燃えて無くなるが金属は残るからだそうです。
参考---現在アルミ材㌔400円 1円玉1個1㌘ 1000円で1㌔/ 銅材㌔800円 10円玉1個4.4㌘ 約2280円で1㌔/ 100キロか100トンか?今日から集めようかな?
 
 世間では「彼はおかしい」と言い、彼も、「俺の話は話し半分」で聞いてくれと言い、たまに家でおお暴れしたり、病院にも通っているが、彼がおかしいのか?私達がおかしいのか?どっちだ!
 
 
 
 

 


【2008/01/29 09:49 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
日本のものづくり
取り引き先の先の話ですが、「中津川市」にある、かなり大きな機械加工の鉄工所です。三年ほど前に私が型の見積もりをしていたそうですが、このたび再見積もりをすることになりました。なんで今ごろ?と聞いたところ、中国で型を作り今まで、鋳物素材を輸入していたところ、中国側のつごうで取り引きが中止になり、急いで国内で生産の準備に取り掛かることになりました。
 
 中国の会社は、ヨーロッパと取り引きをしたいそうです、なぜか?日本にない物と言えば「資源」だろうか、いままでに機械設備と技術は日本から取り込み、良い物が出来るようになり、経済の拡大をめざし、大きな市場と石油等の資源の確保だろうか?
 
 これからの日本の物作りは、さらに高い技術力がなければ、生き残れないないと言われているが、末端で支えてきた小規模業者の職人の技術が消えています。
私の身近なところでも、鋳物職人がいなくなり、量産の鋳物は出来るが1個の鋳物が出来ない、NC旋盤、NCフライス、マシニングセンターのボタンを押す派遣社員はいっぱいいるが、汎用旋盤、フライスを使える人がいない、木型職人もいません、職人仕事にコストダウンはきつい!
 
【2008/01/23 09:22 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
新年
初春のお慶びを申し上げますf65f5998jpeg
本年もどうぞよろしくお願い致します 元旦
 
「板取村」の親戚から、1メートルほど積もった雪の重みで、家のひさしが曲っているので、雪おろしに来るように電話があり、3日の日にホームセンターでアルミ製の軽い角スコ(1480円)を買って出かけた、洞戸、板取入り口の「白谷」あたりは20~30センチだったが、妻の実家「中切」では、厚い雪がひさしを巻くように、屋根にかぶっていました。
 
屋根の雪下ろし等した事がないが、おばさんに要領を教えてもらい、滑って落ちないように、妻と二人で昼飯もとらずに、3時間ほど励んだ。右肩に力が出なくなり、雪がスコップにくっ付くようになり、体力の限界を感じ、屋根から下りました。
まわりの屋根を見ると、見栄えよく切り取ったようにしてある、虫がかじったようで見栄えが悪いが、気持ちは伝わるだろうと思いながら、道路が凍る前にと2時ごろ、「板取」を後にしました。
【2008/01/07 09:27 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
来季の課題
最近、水栓金具メーカーの「M○M」が「K○K」に統合される話がありました。
統合する側、「K○K」の売上が140億ほどで、ここ数年下降気味で、毎年赤字決算が続いていました、地元のうわさでは、「K○K」の経営が心配されていたのですが、なんと売上高180億の「M○M」が統合されちゃたのでした。そんな事を定期の集金に来た担当の銀行員に話したら、メリットは人員整理と工場の整理が出来、生産の効率が良くなるそうです。「M○M」の負債がかなり有りそうで、負債も引き継ぐ「K○K」側のコメントに銀行の融資に期待しているような内容であった。
 
今、建築業界では「建築確認」に時間がかかり、家が建たない状態が続き、水栓バルブ業界もその影響を受けており、さらに原材料である「銅合金」の値上がりで、どこの会社も大変だと思う、そういう業界の仕事が多い私も、要注意です。
 
来年は、①小さい取り引き先を増やし、利益の出ない仕事はしない ②打ち合わせに時間をかけ、不良とトラブルをなくす ③後継者を育てる努力をする等、銀行員のアドバイスを頂きました。自分の反省は④見積もり間違いを無くすことです。「良いことは実行します」と銀行員に約束し、来年の資金ぐりもお願いしました。
 
【2007/12/28 13:04 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]